和のお手当て

 

 

 <コースと料金> 

 

◯ロングコース(60分前後)

深く、ゆったりとお手当てを受けたい方へ

 5000円→4000円

 

◯ショートコース(30分前後)

はじめての方、お手当てが気になる方へ

 身体が慣れてくると短時間でもゆるみやすい体になります

 2000円

 

・コースは、お越しいただいた際に担当者へお伝えください。

・お時間は目安です。多少前後する場合がございます。

 ・施術は、お手当て人と面識のある方に限らせていただいております。

どうぞご了承くださいませ。

  

 

 和のお手当てとは、頭蓋仙骨療法をもとにした「お手当て」です。

 

頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)は、1970年代にアメリカのオステオパシー医であるジョン・E・アプレジャー医師が開発した痛みの無い手技療法のひとつです。

優しく触れることで、身体のこわばりを解きほぐし、脳脊髄液の流れを促進することにより、自然治癒力を高めていくものです。痛みやこりを軽減させるだけでなく、骨格のゆがみを整え、深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあります。

 

 

▶︎お手当て人 ヤスコ・エリ・ユウ

 

 

▶︎お手当て人と面識のある方でしたら、どなたでもお受けいただけます。

▶︎ご希望の方はスケジュールをご確認の上、ご予約をお願いいたします。※その他の日時をご希望の方は、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

▶︎ゆったりした服装でお越しください(ジーパンやスカートは避けてください)

 

 

▶︎お手当ての方法

頭・耳・胸・お腹・骨盤・足などに優しく柔らかく触れます。

触れているだけのように見えますが、施術者は手で体内の動きや体の状態を診て、ゆっくりと身体のこわばりを解きほぐし整えていきます。

 

体内を構成する臓器や筋肉、関節、神経や血管にいたるまで、殆ど全てのものは膜(漿膜、筋膜等)に包まれています。特に中枢神経系である脳と脊髄は脳脊髄液と呼ばれる、海水に近い成分の液体に包まれており、その周囲が膜(硬膜)に覆われています。硬膜のこわばりをゆるめ、解きほぐすことによって、脳脊髄液の循環が改善されると、自律神経の働きが安定し自然治癒力が向上していきます。

身体や潜在意識の滞りに、その人のカラダ自身が気づくことで「自己治癒力」にスイッチが入り、不必要なコワバリや感情、老廃物などの体毒をカラダから排出する「流れ」が甦ります。あらゆる痛み、心身の不調を改善するきっかけとなるでしょう。

たとえば、肉体・精神的な疲労、不眠、うつ、呼吸が浅い、胃腸障害、生理不順、骨格のゆがみ、腰痛や肩こり、顎関節痛、側湾症、慢性的な頭痛・便秘などの改善を手助けします。

 

 

眠ってしまうかも…

施術中は脳波が安定し、瞑想時のような脳波になります。寝ているような起きているような感覚だったり、眠くなることも多いです。眠くなったら、ほんの少しの間ですが安心して眠ってくださいね。

 

ぴくぴくっとするかも…

部分的に温かくなる・手先が勝手にぴくぴくっと動く・お腹がぎゅるる~となる・頭の中がぼわ~んとする・顎がふわ~っとゆるんでくる・涙がすーっとこぼれることも。人によりいろいろな反応があります。体の内側のつながりや動きをぜひ体感してみてください。

 

何も感じない…

長い間、がんばって体を酷使して生活していると、体は硬くなり、感覚が鈍くなります。そんな方は、今日初めてのお手当てでは、何も感じられないかもしれませんが、身体はちゃんとお手当てを受け取っています。数回続けていくと、だんだんご自身の感覚でも、リラックスや変化がわかるようになっていきます。

 

痛みがあるかも…

お手当て後、神経の信号がスムーズに通るようになると、だるさを感じたり、痛みが感じられることがありますが、殆どが数日で改善します。痛みが出た部分の多くは、それまでの生活の中で無理や負担があった所や、古傷など労わり癒す必要がある部分です。労わってほしいという体からのメッセージなので、基本的には温めて、よくがんばったね、と気にかけてあげてください。だるくなったり眠くなった場合はよく休んでくださいね。

 

 

施術後について

神経の状態が改善されることにより、だるさを感じたり、痛みが感じられることがありますが、殆どが一時的で数日で改善します。

痛みが出た部分の多くは、古傷や、我慢し続け感覚が鈍くなっている部分など、それまでの生活の中で無理や負担があった所であり、労わり癒す必要がある部分です。労わってほしいという体からのメッセージを受け取りましょう。

だるくなったり眠くなった場合はよく休んでください。お腹がよく動き、施術後に排便がある場合があります。トラウマが解消される際に泣いたりすることもあります。


親子お手当てデー

 

親子でお手当てを受けたい方はコチラへどうぞ。

複数のお手当人で、ゆるりとおもてなしさせていただきます。

助産師がいますので、子育てにお悩みの方、お気軽にお越しくださいね♪

(第二火曜日が基本ですが、月によって変動する場合があります)

 

お申し込み・詳細はこちら