ホーム
クラス
体験レッスン
スケジュール
インストラクター
料金
よくある質問
イベント・ワークショップ
和のお手当て
ご予約
お問い合わせ
アクセス
リンク
動画
ブログ
タカオのブログ
ホーム
クラス
体験レッスン
スケジュール
インストラクター
料金
よくある質問
イベント・ワークショップ
和のお手当て
ご予約
お問い合わせ
アクセス
リンク
動画
ブログ
タカオのブログ
八王子・高尾山の麓のアットホームなヨガスタジオ|TAKAO yoga studio
カテゴリ:タカオのブログ
すべての記事を表示
2024/12/02
スポーツとヨガ
也寸子です。 ブログを書くのは久しぶりとなってしまいました。 10〜11月はイベント、ご依頼いただいたヨガクラス、個人的な旅などで、ゆっくりと文章を書く時間がとれず、楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ありませんでした。...
続きを読む
タカオのブログ
· 2024/10/07
苦しみの効用
こんにちは。也寸子です。 秋の気配を感じつつも、なかなか暑さが去らないですね。 こんな時期は心身の体調を崩しやすいですので、お気をつけくださいね。 さて、7月から数回に渡って「サットサンガ・お話会」を開催しました。 興味のある方が足を運んでくださり、毎回とても和やかで有意義な時間となっています。...
続きを読む
2024/07/20
プラティパクシャ・バーヴァナ(反対から物事を見る)とコンパッション(慈悲心・思いやり)
ヨガには逆転のポーズがあります。頭が心臓より下になるポーズです。アドムカシュバナーサナ(ダウンドッグ・下向きの犬のポーズ)をはじめシルシャーサナ(頭で立つポーズ)などです。 ヨガのティーチャートレーニングの時に、逆転のポーズの意味として、「反対から物事を見なさい」と教わりました。...
続きを読む
タカオのブログ
· 2024/07/03
お話し会 サットサンガ<お家で看取るということ>を開催しました
先日、初めてのお話し会を開催しました。 テーマに興味を持ってくださった方がお集まりくださり、お茶とお菓子をいただきながら、ざっくばらんに、たくさんのお話しができました。 死を迎える時に生じる身体の状態や、最期の瞬間の過ごし方など、体験した具体的な内容や、死が近づいてくる目安にどんなものがあるのかというお話もさせていただきました。...
続きを読む
タカオのブログ
· 2024/06/25
ミーティングがありました
美音です。 昨年からヒーリング・ヨーガとヒーリング・マントラを担当してお世話になっています。 週末にスタジオのインストラクターミーティングがあり、午前のクラスを終えてからスタジオオーナーの也寸子先生のお宅へ伺いました。 普段直接なかなか会えない先生方とも一緒に美味しい料理を囲んで、興味深い話で盛り上がり、あっという間の時間でした。...
続きを読む
タカオのブログ
· 2024/05/28
ただ在るということ
也寸子です。 みなさまにご迷惑をおかけしつつも、ご理解ご協力いただきましたおかけで、ゆっくりと母の最期に立ち会い、看取ることができました。関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました。 ヨガインストラクターを志し、ティーチャートレーニングを受け、今に至りますが、 当時のトレーンングにも様々なカリキュラムがありました。...
続きを読む
2024/05/06
終末期の母とお手当て。そしてこれから。
也寸子です ご存知の方もいらっしゃいますが、今、実母が終末期を迎えています。 母は、入退院を繰り返しながらも、現在は住み慣れた自宅で過ごしています。 私は、高尾の自宅と小金井市の実家を行き来しつつ、父や兄と共に介護のお手伝いをしています。 今、起きている出来事は、リアル。 でも、...
続きを読む
2024/03/02
無常ということ
ヤスコ です。 日射しが暖かく、春らしくなってきましたね。 春は出会いと別れの季節。 スタジオでも、3月から4月にかけて、レギュラークラスの構成が変わります。 スケジュール 長い間、ずっと同じ事が続くと、ついその状態が永遠に続くものだと思ってしまいますが、それでも、変化しないものはありません。...
続きを読む
2024/01/23
カラダのこと
ヤスコです。 15年くらい前に珍しい病気にかかり、カラダの麻痺を経験しました。 その後遺症が残っており、カラダの外側(手足の小指側)は、今でもチカラが入りにくいです。...
続きを読む
2024/01/16
本年もよろしくお願いいたします
新年のごあいさつには遅すぎますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦に起きた大きな地震、次いで飛行機事故。世界では戦争がまだ続いています。連日、胸がギューっと締めつけられ、カラダがギューっと縮んでしまうような出来事が続いていますが、こんな時こそ、今が在るということへの感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる